2024年7月頃に再入荷予定!

【換羽期にオススメ】

鳥に推奨されている豆類の中で最もタンパク質が豊富な 5種類をブレンド。食物繊維、鉄、カリウム、必須ビタミンを豊富に含んでいます。

本サイト内のテキスト文章をスクショしての無断使用や文章の無断転載はご遠慮ください。

全てUSDA(米農務省)認証の無農薬の人間用の豆をバードフードとして販売しています。ここ数年、為替の変動が激しいため輸入後、日本に届いてから販売価格を設定します。

豆は生で与えることはできません。必ず一手間を加えて与えてください。

コチラのシードmixもオススメです!


全ての鳥さんにok

 

高温多湿を避けて密封して保存。開封後はお早めにお使いください。

作りすぎた場合は、よくすすいでからジップロックなどに移し替えて冷凍保存をオススメします。与える際は解凍して与えてください。

 

原文をGoogle翻訳しています。
オーガニックひよこ豆、オーガニック緑豆、オーガニック小豆、オーガニック黒ひよこ豆、オーガニックフランスレンズ豆

原文:Organic Garbanzo Bean, Organic Mung Bean, Organic Adzuki Bean, Organic Black Garbanzo, Organic French Lentil

本サイト内のテキスト文章をスクショしての無断使用や文章の無断転載はご遠慮ください。

有機ひよこ豆: 1 カップあたり約 35 g のタンパク質
有機あずき: 1 カップあたり約 30 g のタンパク質
有機緑豆: 1 カップあたり約 30 g のタンパク質

鳥に与えて良い安全な豆は、これらとグリーンピースだけです。
Organic Black Garbanzoは他の豆に比べて発芽率は良くありません。予めご了承ください。

お届けから約1年。

※ペゴでは1年間で設定しておりますが、メーカーからは適切に保管していれば賞味期限は数年ほど大丈夫とのことです。ご判断はお任せします。

アメリカでは食品医薬品局(FDA)が混入昆虫の最大許容レベルを定めております。
食品の種類や製造プロセスによって異なりますが、当商品は無農薬/添加物は不使用のため混入昆虫の可能性もございます。動物性たんぱく質になるので豆やシードに付いている昆虫でしたら鳥に与えても問題ありませんが、気になる場合は取り除いて与えていただけたらと思います。混入昆虫による返品交換等は承ることができかねます。