よくある質問

よくいただくご質問や話題をまとめました。随時更新します。
お問い合わせの前にこちらをご確認ください — すでに答えが見つかるかもしれません!

返信に関してはコチラや以下の項目「問い合わせの返信がありません」でもご案内しておりますので何卒ご理解ください。

 

FAQ

海外発送は可能ですか?送料は?

はい、基本的に世界中の多くの国に発送が可能です。注文画面で住所を入力していただき、支払い画面に進めましたら問題なく発送できます。

送料はチェックアウト時に自動計算され、合計金額に加算されます。

世界中の多くの国に発送が可能ですが、国や商品(原材料)によっては、受け取り側(お客様)が手続きを必要とする国もあるようです。その場合は必要書類で多く挙げられる、製造工程表や産地についての情報を記載したPDFなどをお渡しできるので、ご購入後にお知らせください。
この件に関しては当店側では、PDFのご用意以外にサポートできることは何もなく、受け取るご本人だけが国内で輸入時に行う手続きですのでご自身でご対応ください。

発送元はどこですか?

現在、商品は日本の倉庫から出荷しています。

商品はどれくらいで届きますか?

お届けまでの日数はお住まいの地域によって異なります。日本国内は通常1〜4営業日、海外は一般的に7〜16営業日ほどです。土日は発送がお休みです。

多言語対応はしていますか?

はい。英語と日本語を中心に、翻訳ツールを用いて他の言語にも対応しています。母国語でご利用ください。

ギフトラッピングはできますか?

申し訳ありませんが、現時点ではギフトラッピングの提供はございません。弊社は米国に拠点がありますが、発送は日本の提携倉庫で行っており、スタッフが現地常駐していないため特別な梱包や個別対応ができかねます。

返品ポリシーを教えてください

当サイトでご購入の商品に不良があった場合のみ返品を受け付けます。まずは事前にご連絡ください。承認後、商品受け取りから7日以内にご返送をお願いします。海外からの返品は送料をご負担いただく場合があります。

弊社の会社・スタッフ・倉庫はいずれも日本に所在しており、返品・返金・交換の運用は日本法に準拠します。お住まいの国の慣習とは異なる場合があります。不良品と当店で判断した場合を除き、原則として返品・返金・交換はお受けしておりません。詳細は「返品ポリシー」をご確認ください。

科学的根拠はありますか?

鳥類栄養の研究は他動物に比べてまだ限られており、多くは家禽を対象とした研究です。そのため、すべての領域が査読済み研究で裏付けられているわけではありません。

私たちは人間の栄養学研究、観察データ、各分野の研究者や鳥類専門家の知見を組み合わせて情報を提供しています。研究によっては利点を示すものもあれば、注意点を指摘するものもあります。ひとつの論文や見解だけに頼らず、多角的に情報を集め、愛鳥にできるだけ安全で栄養価の高い選択肢を与えることをおすすめします。

商品ごとのFAQにも詳しい情報を掲載していますので、まずはそちらをご確認ください。鳥類栄養学の研究は他の動物と比べてまだ限られており、多くの研究は鶏など家禽を対象にしたものです。そのため、すべての情報が査読済み論文に基づいているわけではありません。
私たちは人間の栄養学研究や観察データ、複数の専門家の知見を組み合わせて情報を提供しています。研究によってはメリットを強調するものもあれば、リスクを指摘するものもあります。ひとつの論文や意見に頼らず、複数の視点から情報を集め、鳥にできるだけ安全で多様な選択肢を与えることをおすすめします。

質問はどこからできますか?

InstagramのDM、または当サイトのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。翻訳ツールを使用していますので、母国語でのメッセージでも問題ありません。

商品に関するご不明点は、お問い合わせの前に必ず該当の商品ページをお読みください。多くの場合、そこで解決します。

入荷情報はコチラをご確認ください。

私たちは、お客様からいただいたメッセージの文字からしかお客様を知ることができません。お互いに思いやりのあるやりとりを心より願っています。

また、営業やコンサルティングなど無関係な連絡はご遠慮ください。送付いただいても対応・返信はいたしません。

問い合わせの返信がありません

申し訳ありません。当店は、あまり返信対応をしない店という理解でご利用いただけたら幸いです。ご利用くださる皆さまに、当店からの返信が無いことで不快な思いをさせないため、あらかじめこの旨を記載いたします。

毎日、日本から多くのお問い合わせ(食事相談や商品に関すること、入荷日など)をいただいており、最近は多言語対応を開始して、更に多くのお問い合わせをいただいており、全てに対応することが難しい状況です。

ご注文に不備や欠陥などがあった場合のお問い合わせは、ご注文後に自動送信される「注文確認メール」に直接ご返信ください。購入商品に不良品があったり違う商品が届いたなどの場合や、事業者様からの卸し販売などお仕事に関するご連絡には必ずお返事いたします。

一方で、飼い主さま都合の一般的なお問い合わせへの返信は、対応できない場合が多いことをご了承ください。FAQで解決できないご不明点がある場合は、InstagramのDMよりご連絡いただくか、メーカーへ直接お問い合わせください。

もしサイト内の文章に誤訳や意味の伝わりにくい箇所がある場合は、英語ページをご覧ください。

なるべくInstagramのDMまたはコメントは一週間以内に返信するように努めております。

営業時間について

営業時間は以下の通りです:
日本時間:火〜金 0:00〜6:00(土日月は休業)。発送は火曜日から順に対応します。

PEGOは専門家ですか?

私たちは鳥の食事と栄養に特化したショップですが、スタッフは資格や学位を保有していません。ですが、提供している情報は独自情報ではなく、欧米の鳥類専門家、査読済み研究、学術論文、メーカーの資料などを翻訳・整理したものです。信頼性の高い専門情報のみを提供しています。

なぜホールフードがおすすめ?ペレットはダメ?

詳しくは「About Us」ページをご覧ください。

会員制サイトとは?

【日本向け】
当サイトは審査制です。また、Instagramのフォロワーか否かで閲覧できるページが異なります。正規会員の募集は締め切っておりますので無料会員のみとなっております。詳細はコチラ

【海外向け】
現在、会員制サイトは日本語のみで運営しております。多言語で対応することも視野に入れておりますが忙しくて制作時間が無いため、まだ多言語対応ができておりません。
加えて会員制サイトは当サイトと同様に全ページはコピー/スクリーンショット禁止の設定となっておりますので日本語を読めない方には現時点ではお役に立てないかと思います。
最初にご用意する言語は、英語もしくは当店のInstagramのフォロワーが多い国を順番にご用意します。是非、当店のInstagramをお友達に紹介していただけたらと思います。
多言語で対応をできるようになりましたら本格的に海外展開していきますので、日本在住の方以外は少しお待ちください。多言語対応の開始時期や、既に日本語で説明している内容に関するご質問には個別で返信はしておりません。

言葉の壁により欧米の情報になかなか触れる機会が少ない、アジアを中心とした愛鳥家向けに欧米の多様な飼鳥情報をお届けすることを目的としています。

多くの愛鳥が今よりもっと幸せになれるように様々な情報に触れて選択肢の幅を広げるお手伝いをするためのサイトです。

〇〇は鳥に安全な食材ですか?

食材に対する評価は国によって異なります。当店は米国の基準に準じており、当店で使用する食材は欧米では飼い鳥に安全とされています。お住まいの国で推奨されていない場合は、心配でしたら購入をお控えいただくか、ネット情報や獣医ではなく、鳥類栄養の専門家にご相談のうえご判断ください。

種子やヘタの混入について

鳥に安全です。フリーズドライフードの商品にはフルーツの種や、野菜のヘタ(蔕)が入ってますが、わざと捨てずにブレンドに入れています。

フルーツブレンドや野菜ブレンドの種は鳥に安全です。フルーツや野菜の「種/Seed」は鳥に無害です。フルーツや野菜の「種/Pit」は鳥に有害です。当店の商品にPitは含まれていないのでご安心ください。

ヘタに関しては、ヒト目線で食べるのに嫌うだけで鳥にとっては特に問題ありません。きちんと洗っているので害も無いです。積極的に与える部位ではありませんが、当店では取り除くことはいたしません。苦手でしたら除いて与えてください。

皮に関しても同様です。一部では鳥に与えるリンゴは皮を剝かなければならない/ザクロやバナナの皮は鳥に与えてはいけないなどの問い合わせも多数ありましたが、実よりも皮をメインで食べる場合は皮を取り除いてください。実をメインに食べる場合は問題ありません。野生の鳥が野菜やフルーツを食べる場合、まず皮を食べなければ実を食べることはできません。
当店の食材は全てApple Cider VinegarまたはBaking Sodaで洗浄し流水で洗い流しております。

日本語が不自然です。

当サイトのすべての言語は翻訳ツールで変換されているため、不自然な箇所が多々あります。意味は伝わるよう配慮しておりますので、何卒ご容赦ください。英語ページが最も正確な内容になるのでご不明点は英語ページをご確認ください。

品切れが多いのはなぜですか?

ホールフードへの関心が高まり、日本国内での需要が急速に増えています。十分な量を輸入しているものの、人気のため完売が続いています。現在は生産が追いつかない状況です。無料の会員登録をしていただくと、入荷情報を優先的にご案内しています。

コチラに取り寄せフォームもご用意しているのでご利用ください。

〇〇の入荷日は、いつですか?

コチラにご案内しております。ここに記載が無いものは近々、入荷の予定はありません。ご予約商品/お取り寄せ商品に関しては商品ページも併せてご確認ください。多くの場合、ご案内しております。

コチラに取り寄せフォームもご用意しているのでご利用ください。

まとめて発送して、送料を返金してほしい

「購入した後に買い忘れがあったので追加注文したい。商品を同梱して重複した送料は返金してほしい」というお問い合わせがよくあります。

ペゴの営業時間内に、一度目のご注文後 60 ~ 120 分以内の場合は対応できる可能性があります。
ですが、基本的には、まとめ発送は受け付けておりません。倉庫(委託)と当ショップでは発送が完全に別管理になっております。商品発送前であっても、受注したら倉庫に自動的に指示が入り梱包作業が開始されます。
梱包作業に入ってしまうと一度、商品の引き戻しという手順を500円の追加料金で行うことになります。そして再度、追加注文分と同梱する作業を行う流れです。
全てシステム化されている倉庫なので融通が一切利きません。発送前であれば500円の追加料金を頂戴した後に、引き戻しにて対応したいのですが、時差があるため恐らく発送前に止めるのが難しい可能性があります。タイミングが良ければ対応可能ですが、常に対応できるわけではないという認識でいていただけたらと思います。

実店舗やイベント出店はありますか?

いいえ、現在はオンラインショップのみで運営しています。スタッフはアメリカ在住のため、日本国内でのイベント出店予定は今のところありません。

Instagram Liveの予定は?

固定スケジュールはありません。基本的に事前告知なしの気まぐれ配信です。タイミングが合いましたらぜひご参加ください。配信は参加者が、ほぼ全員日本人のため日本語のみです。

鳥種別のおすすめはありますか?

あります。鳥種によって必要な栄養は異なります。愛鳥の鳥種に合った食事を知りたい場合は、まず野生での生態や食性をご自身で調べてみてください。鳥種ごとの食事の違いを一部解説したセミナーもご用意していますので、参考にしてください。
鳥種・普段の食事・運動量・日光浴や水浴びの有無・放鳥時間・睡眠時間・多頭飼育か単独か・止まり木の種類など多くの要因が関わるため、「この鳥種にはこれ」とはハッキリお答えできません。
鳥類の栄養学の研究は進んでいないので鳥種ごとに適切な食事は明確になっておりません。なので、ペレットなどの単一な餌ではなく、多様なホールフードを満遍なく与えて自然の食材から様々な栄養を摂取することを推奨しています。満遍なく多様な食事を与えればバランス良く栄養を補うことができるからです。愛鳥に合った最適な方法を探してみてください。

寄付について

売上の一部を、米国および欧州の各団体に寄付しています。
Biodiversity Bird Blends をご購入いただくと、その一部が Saint Xavier 大学の動物栄養研究室および Avian Preservation & Education Conservancy の支援に充てられます。

また、単発の寄付キャンペーンを随時実施しており、主に米国の野生動物保護団体や鳥類栄養の研究団体を支援しています。

A portion of profits goes to support the Saint Xavier University’s Animal Nutrition Lab and the Avian Preservation Education Conservancy.