⑦ Southern Feast on the Fly

340 g
セール価格¥3,450

税込み価格


バード ストリート ビストロのごはんは栄養素、繊維、アミノ酸が豊富に含まれています。ピーマン、ニンジン、アーモンドはフォレイジング効果もあり、歯ごたえもしっかりしています。 調理中にSouthern Feastのスパイスの香りが豊かなフレーバーです。 ビタミン豊富なパセリ、バジル、クミン、ケルプ、カイエンペッパーなどがバランス良くブレンドされています。

コチラのブログ記事に米国内での評判や商品の詳細を掲載しています。

アメリカ直輸入のため為替と海外輸送費が都度異なるので商品価格は変動します。

商品紹介

鳥種

フィンチ、小型/中型/大型インコなど幅広く与えられます。
ローリー/ロリキート、その他の小動物は不可。
オオハナインコは推奨しません。

ホールフードとは
生の野菜、フルーツ、シード、ナッツ、ハーブ、ココナッツ、エディブルフラワー、昆虫、Soak/Sprout(浸水/発芽)など野生の鳥が、自然の環境で入手できる食材を意味します。(=パッと見てすぐに何の食材か分かるもの)ペレットやサプリメント、バードクッキーなどの加工食品以外は、基本的に「ホールフード(Whole Food)」になることが多いです。(シードもホールフードに入ります)
給餌量
小型インコ(セキセイインコ、オカメインコ、ラブバード、マメルリハ)
調理済み大さじ1

中型インコ(コニュア、オキナインコ、セネガルパロット、アケボノインコ、シロハラインコ、コイネズミヨウム)
調理済み大さじ1.5~2

大型インコ(コンゴウインコ、ヨウム、オオハナインコ、アマゾン系、白色オウム)
調理済み大さじ2.5~3

調理済み食品は常温は4時間程度で処分してください。
作り方

商品により調理方法が異なります。

【電子レンジでの作り方】
電子レンジ対応の大きな容器(フッ素樹脂加工などされていない鳥に安全なもの)を用意します。
当商品を1カップ(235ml)と、水1と1/2カップ(355ml)を加えます。電子レンジで高出力(強)に設定し、2~3分加熱します。水が沸騰し始めるくらいまで温めてください。加熱中に吹きこぼれを防ぐため、そばで様子を見ていてください。加熱後は電子レンジから取り出し、しっかりフタをして冷ましてから与えてください。

【コンロでの作り方】
フッ素樹脂加工などされていない鳥に安全な鍋を用意します。

中くらいの鍋に水1と1/2カップ(355ml)を沸騰させ、当商品を1カップ(235ml)を加えます。全体がしっとりするまで軽くかき混ぜたら、火を止めてフタをしっかり閉め、冷ましてから与えてください。

※補足:標高が高くなると気圧が下がり、水の沸点も低くなります。そのため、高地では調理時間を長めにとる必要があります。

字幕を自動翻訳で日本語に設定すると分かりやすいと思います。


保管方法

高温多湿を避け、常温で保管してください。開封後は早めに使い切り、ジッパーをしっかり閉めるか密閉容器に移してください。参考までに、ペゴスタッフはIKEAの密閉瓶で保管しています。

Ingredients/原材料

日本語は原文をGoogle翻訳しただけです。

オーガニッククスクス、オーガニックブルガー小麦、オーガニック皮付きミレット、オーガニックロールドオーツ、非遺伝子組み換え乾燥ニンジン、非遺伝子組み換え乾燥ピーマン、オーガニックキヌア、非遺伝子組み換えアーモンドピース、パセリ、オーガニックカイエンペッパー、バジルの葉、クミンパウダー、乾燥昆布
原文:Organic couscous, organic bulgur wheat, organic hulled millet, organic rolled oats, non-GMO dried carrots, non-GMO dried peppers, organic quinoa, non-GMO almond pieces, parsley, organic cayenne pepper, basil leaves, ground cumin, dried kelp.

粗タンパク質 (最小) 13.9%、粗脂肪 (最小) 2.4%、粗繊維 (最大) 2.4%、水分 (最大) 10.7%
原文:Crude protein (min.) 13.9%, crude fat (min.) 2.4%, crude fiber (max.) 2.4%, moisture (max.) 10.7%

栄養価のメリット

穀物とキヌアによる良質な植物性たんぱく質
代謝や羽の健康をサポート
腸内環境を整え、消化サポート
アーモンド由来の脂質とビタミンEが皮膚・羽の健康を補助

賞味期限

コチラの ⑦ Southern をご確認ください。
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。

よくある質問

Q:4時間以上、放置しても良いですか?
A:いいえ、必ず4時間以内に捨ててください。加熱しているので腐敗が早いです。

Q:加熱させずに与えても良いですか?
A:いいえ、メーカーからは必ず加熱させてから与えてくださいとのことです。未調理で与えることはできないとのことです。

Q:鍋や電子レンジではなくスチーム(蒸し)でも良いですか?
A:メーカーに確認したところ回答は無かったのでダメではないと思いますが、自己責任でお願いします。

Q:種類が多くて選べません。オススメはどれ?
A:初めての場合は① AppleBerry Feast on the Flyがオススメです。嗜好性が高く、当店でもいつも人気1位です。

Q:ペレットの代わりに毎日与えることはできますか?
A:詳細はコチラ

その他、多くのご不明点はコチラのブログ記事で解決できることが多いと思いますのでご確認ください。

注意事項
加熱調理して与えることを目的に開発したので、未調理で与えることは推奨していないとメーカーからのアドバイスです。
調理済み食品は常温は4時間程度で処分してください。
常に新鮮な水を用意してください。
調理済み食品は冷蔵庫保管の場合は約 4 日間保存できます。
調理済み食品の冷凍保存は約1週間ほど保存可能(2024年5月メーカーより、4 週間→1 週間を推奨と変更されていました。最大 4 週間以内に使い切ってください)

多様な食事の一部として本製品を与えることは推奨しますが、やはりペゴは加熱していない生のホールフード(野菜、フルーツ、シード、ナッツ、ハーブ、ココナッツ、昆虫など)を鳥に与えることがベストだと考えています。多様な生のホールフードに慣れさせるキッカケにするなどでお使いいただければ幸いです。

アメリカでは食品医薬品局(FDA)が混入昆虫の最大許容レベルを定めております。食品の種類や製造プロセスによって異なりますが、当商品は無農薬/添加物は不使用のため混入昆虫の可能性もございます。動物性たんぱく質になるので野菜やハーブなどホールフードに付いている昆虫でしたら鳥に与えても問題ありませんが、気になる場合は取り除いて与えていただけたらと思います。混入昆虫による返品交換等は承ることができかねます。

当サイトのテキストは日本語を含め、全て翻訳ツールによって自動生成されています。不自然な表現が含まれている場合がありますが予めご了承くださいませ。